施設日記

こんなときどうする?&クモ鬼

こんにちは😃

児童発達支援「ぴっころクラブ」、放課後等デイサービスつぐみの丘湊高台店です。

 

今日のぴっころクラブの活動は『こんな時どうする?』でした✨

・SST

・考える力を養う

を目的に行いました‼️

ころんだお友達にどう声をかけたらいいか、

赤信号のときはどうしたらいいのか、

お友達の使っているおもちゃを使いたい時はどうしたらいいのかなど身近な状況をイラストにして、みんなでどんな言葉を使えばいいのか、どうしたらいいのかを考えました✨

「赤は歩いちゃだめだよー!」や「かしてって言えばいいよねー」など子どもたち同士で話す姿も見られ、たくさんいい意見が出てきました😊❗️

集団生活の中で子どもたちも日々たくさんのことを学んでいることを知り、今後の支援に繋げていきたいと思います✨

 

 

放課後等デイサービスの活動は『クモ鬼』でした‼️

・体の動かし方を知る

・ルールを理解する

を目的に行いました❗️

鬼役がクモの動きを真似て追いかけると必死ではいはいで逃げる様子が見られました✨

クモの動きが難しそうにみえましたが、難なく動き回っていた子どもたち。

最後まで楽しそうな様子でした😊✨

 

 

明日の活動はぴっころクラブ『みのむし製作』、放デイ『けん玉作り』です!

お楽しみに♪

児童発達支援「ぴっころクラブ」、放課後等デイサービスつぐみの丘湊高台店

 

PAGE TOP