ご利用の流れ

※障害福祉サービス等受給者証はお持ちですか?

※弊社施設をご利用の際に受給者証をお持ちの方は、お支払の負担が少なくなります。

まずは、お近くの相談支援事業所へお電話にて連絡をお取りください。

詳しい金額についてはこちらでご確認くださいませ。

相談支援事業所で行う事

ご相談

まずは、お近くの相談支援事業所へお電話にて連絡をお取りください。

ご契約

ご契約

相談支援専門員がサービス利用のご希望やご相談を伺います。

受給者証発行

市役所より受給者証発行

障害福祉サービス等受給者証が市役所より発行されます。

つぐみの丘へ連絡

「つぐみの丘」へご連絡

つぐみの丘へお電話をお願いします。
TEL:0176-51-9830

受給者証の申請について

ご家族の方に代わって、相談支援事業所が市役所へ申請及び利用に必要な書類を作成し、提出します。

何が必要なのかわからない方もご安心ください。

→詳しくはこちらから「障害福祉サービス等の利用」

つぐみの丘で行う事

お問い合わせ

1.お問い合わせ

お気軽にお電話もしくはメールにてお問い合わせください。面談日をご相談の上、決定いたします。

面談・見学・体験

2.面談・見学・体験

ご利用についての具体的な相談を行います。事業所の見学やご希望に応じて体験利用も可能です。お子様とご一緒にお越しください。なお、体験利用の日程はご相談の上、決定いたします。

プラン作成

3.ご利用プラン作成

お子様の発達状態などを確認させていただいた上で、ご利用プランを作成していきます。

ご利用開始

4.お申し込み・ご利用開始

お申込み内容や利用開始日などをご確認いただき、問題がなければサービスのご利用がスタートします。

PAGE TOP